fc2ブログ

観音ヨガ

~内なる観音を明らかに グラウディングしてスピリチュアルに生きるために〜

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Welcome to ”Yoga Kutir”.

はじめまして、『Yoga Kutir(ヨガクティール)』を主宰する はる です。
このblogを見つけてくださって、どうもありがとうございます。

Kutir は、サンスクリット語で「小屋」「小さな部屋」という意味です。

ヨガをする場所は、皆さんひとりひとりにとって、安心で気持ちのいい、
自分のお部屋のような空間であってほしい。
そんな思いから、ヨガをシェアする場に、この名前をつけています。

2007年からヨガ教師として活動をはじめ、
シヴァナンガヨガ、クリパルヨガ、を中心に指導をしてまいりました。

そして2015年6月より、自身が考案した「観音ヨガ」をスタート。

目黒区菅刈公園にある「和館」、
そして相模湖「おだやか家」(自宅)にて、観音ヨガの定期クラスを開催しております。

ヨガは、やってみなければ理解できません。
呼吸に意識を向け、そっと体を開き、自分の中に入り込むあの感覚。

そこには内側から湧き上がる喜びがあり、それがそっと自分を包み込むのです。
自分の体験ほど、説得力のあるものはありません。

ヨガをはじめてみたいと感じているかたは、ぜひ一度、やってみてください。

私は、みなさんの内側に、ひと粒の種をまきたいと思っています。
その種は、きっといつか、それぞれにとってベストなタイミングで芽が出て、
育まれると信じています。

会える日を楽しみにしています。

はる

Om Shanti.

| プロフィール | 13:35 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは。楽しく読ませてもらいました。このブログを今後も参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

| 萌音 | 2014/02/09 12:48 | URL |














TRACKBACK URL

http://yogakutir2013.blog.fc2.com/tb.php/15-8ec88430

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT